西染工
WEBSHOPお問い合せフォームフェイスブックインスタグラム英語サイト

ゴールデンウィークに旅先で持っていたいタオルの条件3選!!

 

お久しぶりです、西染工企画部の青のりです。

 

ゴールデンウィークが近づいてきましたね!

そろそろ連休の予定も埋まってきたんじゃないでしょうか?

 

私も今年のお休みは一人旅に出ようと計画中です(^^)

 

そんな訳で、今回のブログは

ゴールデンウィークに旅先で持っていたいタオルの条件を3つにまとめましたので、

ぜひ参考にして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ ○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。○ *。゜*。○ *。゜*。○

 

その1:薄手のハンドタオルは、かさばらず持ち運びに便利!

 

その2:食べこぼしや汗かき、突然の汚れにウエットタオルが即対応!

その3:長期間洗濯できなくても大丈夫!制菌防臭効果つきのタオルがおすすめ!

 

○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*。○ *。゜*

 

 

 


その1:薄手のハンドタオルは、かさばらず持ち運びに便利!


 

季節はもう既に春!

外に出る格好も、冬とは打って変わって薄着になってきたのではないでしょうか?

 

春・夏服のポケットって生地が薄いからタオルハンカチを入れるとすごくかさばるんですよね!

そんな困った経験ないですか?

 

私はあります。スーツのポケットにタオルハンカチを入れると

ポケットだけふくらんで、おかしな格好になってしまうので、仕方なくかばんに入れていました。

でも、いざという時に手が濡れているので、かばんから取り出せないんですよね!

 

「え~い!こうなったら自然乾燥や!」といいながら手をばたばたさせ、

水気を飛ばすという、女子力皆無の行動をしばしば・・・・。

 

そういうときにポケットからすぐにハンカチを取り出せるといいですよね(^^)

女子力を向上させるためにも!(違)

 

ですが、布のハンカチだと水分を吸収せずビシャビシャになってしまい、

かといってタオルハンカチだと吸水性は良いのですが、厚みがあるため収納がしにくい。

 

 

 

そんなとき丁度いいタオルハンカチがこちら!

PLATINUM  WET  TOWEL の生地(中身)です!

006パールピンク修正

 

このタオル生地は表面がタオル地で裏面がガーゼ調になっているので

 

本当に薄い!!

 

この違いは歴然!

このタオル生地を使って作ったバスタオルと、一般的に使われているバスタオルをそれぞれ折って

見比べてみました!

 

usu左:WET TOWEL    右:一般的なタオル

 

 

あれ?

 

「そんなんでちゃんと吸水性はあるの?」

って声が聞こえますね。

 

 

 

 

はい、もちろんです!

もともと

持ち運べるおしぼりタオルとして開発された商品

ですので、吸水性もあります!

 

 

その証拠がこちら↓↓

 

kyu2

 

生地を色水につけて、どれくらいの時間で吸水するかという実験です。

(生地に色がついている面積は広いほど、よく水を吸うという意味です)

ちなみにこの画像は、WET TOWELの生地と一般的なタオルを同時に色水につけてから

約30秒後の画像です。

 

WET TOWELの生地の方が赤い面積が広いです。

 

と、いうわけで

 

 

生地が薄くたって十分水を吸うことがわかりますね!

 

 

生地が薄くて収納しやすい、薄くても吸水性ばっちり!

だからWET TOWELのタオルは、旅先にもってこいだということが、

お分かり頂けましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 


その2:食べこぼしや汗かき、突然の汚れにウエットタオルが即対応!


 

わ~~~!またやっちゃってる!

kodomo

小さいお子さんがいると、いつどこで汚してくるか分からないですよね?

 

外出となるとその心配はさらに倍増(汗)

 

楽しい旅先だと、いっぱいはしゃいで汗だくになることも考えられます。

 

 

子どもに限らず大人だって、慣れない土地では不安がつきものですよね。

 

そんなときの為におすすめしたいタオルが

PLATINUM  WET  TOWEL (濡らして使うパターン)です!

hand

先ほどご紹介したPLATINUM  WET  TOWELは生地が乾いたまま使う提案だったのですが、

今回はPLATINUM  WET  TOWELの本来の使い方、おしぼりとして使う方法のご紹介です!

 

 

4_wet_case

こちらの商品は持ち運んで使って頂けるように、水分蒸発防止用の専用ボトル付になります!

なので、いつでもどこでも使えて、汚れたら洗ってまた使えるんです(^^)

 

 

いやいや、今時ウエットティッシュがあるでしょ?

そっちの方が便利じゃない?

 

 

って声が聞こえますね・・・・(--;)

 

 

知ってましたか?

ウエットティッシュには肌荒れアトピーの原因になる

塩化セチルピリジニウム

塩化ベンザルコニウム

が含まれているということを・・・・。

 

一見清潔そうなウエットティッシュですが、

実は害のある薬剤を薄めて、拭いているようなものなのです

詳しく聞きたい方はこちら

 

 

その点、WET TOWELは安心!!

 

なんてったって、

綿100%の生地と、

だけしか使ってませんから!

 

余計なものが一切入っていない分、誰にでも安心して使えますよね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

そして最後に↓


その3:長期間洗濯できなくても大丈夫!制菌効果つきのタオルがおすすめ!


普段、タオルを使っていて、

 

  • 最初白かったのに気づいたらピンク色に変色している
  • 黒いポツポツがある
  • 乾いているのにくさい

 

なんてことないですか?

 

 

実はこの原因、

からくるものなのです!

 

よくこういった汚れ、変色、においには

煮沸したり

抗菌洗剤を使うことによって改善されるという情報がありますが、

 

 

正直、旅先で煮沸や抗菌洗剤で洗濯なんてできないですよね?

 

 

 

そんなときには

最初から制菌効果つきのタオルを使っちゃいましょう!

002スカイブルー

はい、おなじみWET TOWELでございます!

このタオル、ただのタオルじゃないんですよ!

 

生地にプラチナのナノ粒子を付着させることによって、

菌の繁殖をおさえ、においを抑えます。

 

また、菌が繁殖しないですよ~という証明である

SEKマークを取得している西染工

が作っている商品なので、さらに安心です。

 

なので、長期間洗濯できない旅行先でも、清潔を保って持ち運びができるわけです。

 

 

 

実際、私も旅行で10日間ウェットタオルを携帯しました。

その間、海外だったこともあり洗濯できず(水洗いのみ)

10日間使い続けるかたちになってしまったのですが、

 

におわない状態で帰国することができました!

 

もちろんカビ等もなしです。

 

 

 

みなさん、WET TOWELに興味がわいてきたのではありませんか?

 

 


まとめ


持ち運べるおしぼりタオル!

しかも制菌機能つきで安心、乾かして使う場合も生地が薄いので収納しやすい

PLATINUM WET TOWEL

お値段なんと、プラチナナノ粒子加工付きで

950円(税込み)

しかも、

圧倒的なカラーバリエーション、その数30色の中から選んでいただけます!↓↓

 

全種類

ゴールデンウィークだけでなく、これからの時期大活躍すること間違いなし!

 

 

商品の詳しい情報や、購入はボタンをクリック!

こちら